心理カウンセラー(セラピスト)
思いが強くて問題を抱えている方
思い込みが強いということは、時に何かに到達したりとか、満足できない現状から抜け出るという大きな力にもなると思います。 ただ、人との関係性において、一定の方向だけしか見えないということは、トラブルになる大きな […]
「あなたが本を出版しました。どんな本ですか?」(くれたけ#125)
Counselor’s Question:「あなたが本を出版しました。どんな本ですか?」(くれたけ#125) こんな感じのタイトルかな 【息子に送る6通の手紙】 世の中に先人たちが書いた素晴らしい本が沢山あるの […]
「セブンルール」あなた自身に課す人生のルールを教えて下さい(くれたけ#124)
Counselor’s Question:「セブンルール」あなた自身に課す人生のルールを教えて下さい(くれたけ#124) 出してみたら、ルールではなく、Habit(習慣)かも知れないなって思えました。宜しく […]
何かと関わる事の効果
優れた絵画に触れると、芸術的なセンスが磨かれていきます。 美しい音楽に寄り添うと、感受性が豊かになっていきます。 雄大な景色に出会うと、大きな視点で物事が見れたりします。 そして幸せな人と接すると、幸福感が備わってきます […]
「やっぱり、健康に大切なのは〇〇でしょう」(くれたけ#123)
Counselor's Question:「やっぱり、健康に大切なのは〇〇でしょう!」の〇〇を一個だけあげてください(くれたけ#123) 一瞬で浮かんできました。 睡眠です。 体調が少しおかし […]
「私のアナザースカイ」(くれたけ#122)
Counselor's Question:「私のアナザースカイ」(くれたけ#122) ★アナザースカイとは「もう一つの故郷」とか「自分へのインパクトをくれた場所」という意味合いでしょうか。 ニューヨークかな […]
「2020年はどんな一年になりますか?」(くれたけ#121)
Counselor's Question:「2020年はどんな一年になりますか?」(くれたけ#121) 来年の自分自身の予言をしてください。 ***未来が見える人になりきって*** 私:見えま […]