
Counselor’s Question:「あなたが本を出版しました。どんな本ですか?」(くれたけ#125)
こんな感じのタイトルかな
【息子に送る6通の手紙】
世の中に先人たちが書いた素晴らしい本が沢山あるので、私自身は本を出版する気持は無いのですが、死ぬ前(精神の成長が止まる前)に、自分の得たものを残しておきたいと思っています(たまに書いてメモリーしています)
息子というのは人称としての息子で「たいせつな人」の言い換えです。イメージとしては、ひ孫世代に読んでほしいなと思います。
6通というのは、6通ぐらいなら手に取りやすいかなって感じです。
メインテーマは「気付き」です。
人生楽しめるようなヒントになれば良いかなと思います。
今回のCounselor’s Questionは:「あなたが本を出版しました。どんな本ですか?」(くれたけ#125) でした。
売れる売れないとか、得意不得意とか関係なく、自分の何かを残すとしたら何を残しますか? 文章とか、絵とか、動画とか、創作物とか、皆さんそれぞれなのでしょうね。
※くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えるコーナー、カウンセラークエスチョンはこちら
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2023.06.01心のタイセツ晴れたら出かけよう
- 2023.05.30心のタイセツ肥やしを掘り起こすことなかれ
- 2023.05.28心のタイセツあなたに言いたいこと
- 2023.05.27つれづれふたり
“「あなたが本を出版しました。どんな本ですか?」(くれたけ#125)” に対して1件のコメントがあります。