久しぶりの方と会話をしました。
周りには、言葉遣いが本当に素敵な方々がいらっしゃいます。
ネガティブに取られそうな出来事があっても、
否定するのではなく、自然でバランスの取れた、
実に柔らかな言葉で返されるのです。
これまで様々な方とのご縁をいただく中で、私自身も実感することですが、
「こうなるんじゃないかな」と心で思ったことや口に出した言葉は、
不思議なもので、本当にその通りになることが多いです。
それが良いことであっても、そうでなくても。
何となく、実感していたりします。
結局のところ、
私たちが普段、何気なく発している言葉の一つひとつが、
少しずつ未来の自分を形づくっているのかもしれません。
だからこそ、ほんの少しでいい。
自分自身に、やさしい言葉をかけてあげたいものです。
そして、もし自分に優しくできない時があっても、
そんな自分をまるごと認めてあげられると、心はとても軽くなるかもしれません。
自分を大切にするその積み重ねと、発する言葉が、
穏やかで、しあわせな日々へと導いてくれるのだと感じます。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月15日イベントのご報告名古屋市緑区でランチ会でした
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告