残暑お見舞申し上げます。
8月はいかがお過ごしでしょうか? 今日は、8月の質問コーナーの1つ目にお答えいたします。
Counselor’s Question「あなたが心理カウンセラーになった理由を教えて下さい」(くれたけ#232)
心理学には興味がありましたが30代後半になるまで、全くカウンセラーを職業とする意識は有りませんでした。
でも不思議なもので、いろんな出来事はその時は点でも、ある時全てが線になって繋がっていく事があるのでしょうね。
何かに導かれるように、この道を歩ませてもらっています。
理由ということで挙げさせていただくとしたら、
色んな経験をさせていただいて、悩みを受け容れてこられた経験や知識がどなたかのお役に立てればと思ったから。
ということだと思います。
心理カウンセラーとしてスタートして、約20年が経過しましたが、ますますその理由は自分の中で大きくなっています。
以前にも同じような質問にお答えさせていただきました。ご興味あればのぞいてください。
本当にやりたいことって、目の前のことを丁寧に興味深くこなしていくと、どこかで繋がっていくんじゃないかって思っています。
8月1つ目の質問(テーマ)「あなたが心理カウンセラーになった理由を教えて下さい」カウンセラーとしての原点はなんでしょうか 何のために心理カウンセラーしているのでしょうか?でした。
今までこんな質問にお答えしています
くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えています。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246