もし、人生に終わりを迎える時が来たら、、、
そんな質問を、尋ねてみたりします。
自分の人生はどんなだったか
誰に見送って欲しいか
最後に誰に何を伝えたいか
誰にどんな人だったと言われたいか等々を、
機会を作って確認してみるのも、よいものだと思います。
私自身も、何かの区切りの時には、
同じ問いを与えてみます。
そんな中で、
最後の一日を、どう過ごすか?という質問を投げかけてみます。
いろんな人にありがとうと告げたりして、
最後の晩餐のメニューは、
白いごはんと梅干しがいいと思っています。
しょっぱさから、白いごはんを噛みしめると、
何にも代えがたい甘さが広がります。
それを、死ぬほどお腹いっぱい食べようと思っています。笑
※最後の晩餐の時が来ました。あなたは何を食べますか?
(くれたけquestion#17)
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
“最後の晩餐 (くれたけ#17)” に対して2件のコメントがあります。