![秋の公園](https://takeuchiyoshihiro.com/wp/wp-content/uploads/2020/11/park.jpg)
偶然通りがかった、幼き頃遊んだ公園。
あの頃、ブランコにも乗った。
キャッチボールや、釣りをしたり、
時の経つのも忘れて、遊んでいた。
全ては、シンプルだった。
一周まわって、今もシンプル。
やりたいことを、
やらせていただいている。
人に迷惑をかけることって、
生きている以上、ある意味免れないけど
変に何かに媚びようと思っていたときよりも、
ずっと、迷惑の数は減っていると思うし、
ほんの少しは、誰かの役に立っている気がしている。
遠慮と謙譲は違うし、
自由と規制は同期できる。
自己犠牲は、その人のエゴで、
本当の自分のためは、
人のためと同じ道へ合流していく。
いつも、ありがとうございます。
![竹内 嘉浩](https://takeuchiyoshihiro.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/202406131photo-150x150.jpg)
- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが、また参ります。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年1月4日日々のことお正月明け
- 2025年1月1日ご案内(呉竹広報)新年ご挨拶
- 2024年12月31日日々のこと年末詣
- 2024年12月30日カウンセラーに質問(Q&A)2024-2025 振り返りとこれから #241