2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 竹内 嘉浩 つれづれ 丘の上の爽快 うろ覚えなのですが 耳から聞こえてきたテレビが、 坂(さか)の多い地域に住んでいる人は、健康度が高い。 みたいなことを話してました。 上り下りが適度にある方が、 なんか楽しいんだろうなって思い […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 竹内 嘉浩 つれづれ 味わい深き 寒さと暖かさを交互に感じて、 少しずつ、羽織るもの薄くなり、 日に日に期待を抱きながら、 いつかは春を迎えるのでしょう。 自然の流れは、 人が生きる流れと重なりますね。
2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 竹内 嘉浩 つれづれ ブレイクタイム 梅の花が咲き始めた、30代の頃だったと思います。 自営をしており、経営が良くない時でした。寝る間も惜しんで、必死に仕事をしていました。 当時は経営者であった父親は、何かに急いている私を見て、 […]
2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 竹内 嘉浩 経営 見つめると浮かび上がってくるもの 昨日は会社の月次監査をしていただき、 また、確定申告の準備を整えました。 これらはいろいろと面倒な作業があったりしますが、 区切りの振り返りや確認、今後の展望をイメージできる、 とっても大切な […]
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 竹内 嘉浩 つれづれ お陰様 起きた出来事に、「ありがとう」「ありがとう」と、感謝してると、 見えないその御方は、とっても喜んでくださって、 そんなに言ってくれるなら、 「もっとしてあげよう」「もっと喜んでもらおう」って、思われているのかもしれま […]
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 竹内 嘉浩 つれづれ うつつは夢のゆくさき かまえばかまうほど、成長が止まっちゃったりする。 受け容れれば受け容れるほど、伸びていったりする。 「難しい」と言えば言うほど、難しくなっていくし、 「簡単」と自分に言い聞かせると、なんとなく簡単そうになっていく […]
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 竹内 嘉浩 つれづれ その道は 「近道は右だよ」と誰かに言われ、 そっちに行ってみて、 他の人には、 「左が最短ですよ」と言われ、 そっちに行ってみる。 でも、本当の道が、 わからなかったりします。 一番の近道 […]
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 竹内 嘉浩 つれづれ きれいなさよなら きれいなさよならが出来る人は、 未来に繋がる方なんだろうなって思います。 車を買い換える時、 今まで乗った車を、きれいにして送りだす人。 引っ越す時、 今まで住んだお家をピカピカにする人。 退職する時、 後 […]
2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月7日 竹内 嘉浩 つれづれ 明日咲く花 ふとしたやり取りの中から出る 何でも無い言葉を、 宝物として受け取ってくれる君 それは、あなたの中の蕾が、 沢山膨らんでいる証拠なのかも知れませんね。 そして、春が来るのでしょう […]