心理カウンセラー(セラピスト)
心の交通整理をしてみる
周りのこととか、誰かの立場とか、 過去の通例とか、これからの事とか、 一旦全部、取っ払って、 自分のホントの気持ちを、 今のまっさらな気持ちを、 確かめてみる。 見つめてみる。 その自分の気持ちを、 しっか […]
ステップの時代(#112)
Counselor's Question:「平成」について語ってください。(くれたけ#112) はじめての子ども(長男)が生まれて約一年経った後、 平成の時代が始まりました。 今から振り返ると、ドミノ倒しのように、 パタ […]
小さきことが大きなこと(#111)
「令和」の時代 どんな時代になるのでしょう。想像をしてもしきれないのかもしれません。 ところで、 じゃんけんに勝つ確率を上げる、 効果的な方法があります。 それは、じゃんけんをする前に、 「私 […]
人生に大切なことはどこから学ぶのか(#110)
Question:「人生で大事なことは〇〇から学んだ」の〇〇を教えてください。(くれたけ#110) これは即答できます。 「目の前のこと」です。 今、目の前に起きていることは、必 […]
ふたりが抱いているもの
この二人の後ろ姿を見て、何を思うのでしょう。 程よい距離を空けながら、 夫婦がゆっくりと、足取りを運ばせている。 時を重ねた歴史を、あなたが想像するとしたら、その想像のテーマは何でしょう。 爽やかな物語なの […]
「勝負メシ」#109
Question:あなたの「勝負メシ」教えてください。(くれたけ#109) 鶏ささみの霜降り かなー 何でしょう。理由はわかりませんが、低カロリー高タンパクなものが食べたくなります。 ささみの […]