「令和」の時代
どんな時代になるのでしょう。想像をしてもしきれないのかもしれません。
ところで、
じゃんけんに勝つ確率を上げる、
効果的な方法があります。
それは、じゃんけんをする前に、
「私、じゃんけんめっちゃ強いよ」と、
宣言してしまうことです。
自分のマインドを勝つモードに
コントロールしてしまうのです。
一流スポーツ選手のビッグマウスは、
その類のものだったりもします。
周囲になんか言われるのが嫌なら、
自分一人の時にビッグマウスをすれば良いと思います。
自分のマインドですから、
自分が受け取れば良いのです。
人生のいろいろに、
いろいろと使えると思うのです。
令和の時代は、どんなオレ(アタシ)になる?
自分で決めた時に、時代の波が訪れるのでしょう。
Counselor's Question:「令和」について語ってください。(くれたけ#111)
※くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えるコーナー、カウンセラークエスチョンはこちら
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月10日業務日記名古屋ウィメンズマラソン2025に感動
- 2025年3月9日業務日記くれたけの総会でした
- 2025年3月5日イベントのご案内3月 名古屋 ランチ会&オープンハウスのご案内(189回目)
- 2025年3月3日イベントのご案内3月25日(火)夜開催 オンラインおはなし会 PM7時から(ZOOM)vol,192
“小さきことが大きなこと(#111)” に対して1件のコメントがあります。