心のタイセツ

とある物語(フィクション)
心の旅

職場のあの人の後ろ姿をいつも心で追ってしまう自分がいる。 彼女は誰かの欠点が、必要以上に気になってしまうのだ。   本当は相手の良い点にもっと焦点を当てたいと思っているし、 それがなかなか実現できない自分自身のもどかしさ […]

続きを読む
パートナーとのこと
言葉の違和感があった時は

ずっとメッセージだけでやり取りをしていて たまーに、リアルとか映像アリのオンラインでお話をすると より心が繋がれる気がします。   ラインやメールのみのやり取りで言葉の掛け違いが起きて 取り返しの付かない状態に、なってし […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
「お子さん(学生さん)の持つ悩み」について #211

9月も当ブログにお付き合いいただき、ありがとうございます。 質問(9月二つ目)をいただいてます。  Counselor’s Question「お子さん(学生さん)の持つ悩み」カウンセリングでもよくいただく相談内容に関して […]

続きを読む
人(人間)のこと
安曇野ルーム(長野県 くれたけ心理相談室) 訪問

長野県カウンセリングルーム訪問の二日目は、くれたけ心理相談室 安曇野ルーム(長野県飯田安曇野市)におじゃましました。 くれたけ心理相談室 安曇野ルームも明るく柔らかな光が差す、緑やお花があふれる癒やされる空間です(小松カ […]

続きを読む
人(人間)のこと
飯田ルーム(長野県 くれたけ心理相談室) 訪問

事務局の皆さんと、くれたけ心理相談室 飯田ルーム(長野県飯田市)に行ってまいりました。 長野県の心理カウンセラー訪問ということで、渡辺恭代カウンセラー主宰の、くれたけ心理相談室 飯田ルームにお邪魔してまいりました。(渡辺 […]

続きを読む
あなたに宛てた手紙
わからんけどこっち

自分では出来ている気がしても 実際にやってみたら 全く出来ていない自分に気付いたりする。 愕然として   自分には才能がないとか もう無理だとか そんなことを感じて あきらめようとか思うならそれも一つの正しい道かもしれま […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
あの頃

家事に勤しんでいる訳ではないけど ふと気付くと、 光の差す南向きの部屋が薄暗くなっていることに気付くのです。   あの頃は、家族が居て、誰ともなく電気を点け、 過去を思い出す隙間もなく日々が過ぎていったと回想しています。 […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
どうにかしたい「自身の性格やクセの悩み」 #209

8月も当ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。 質問(8月二つ目)をいただいてます。  Counselor’s Question「自身の性格やクセの悩み」カウンセリングでもよくいただく相談内容に関して、何か […]

続きを読む
今日のひとつだけ
そこそことか、ぼちぼちとか

そこそこやっていても、そこそこの結果は出ないよ。   一所懸命にやって、やっと、そこそこの結果が出て もっともっとやって、 自分の想像を超えた自分が居たから 想像を超える結果が、出るところに行けるんだ。   だから休息も […]

続きを読む