日々のこと

魔法ノート
喜びという焦点に

彼女は、 ひとつの道を選択しようとした。 しかし、望んでいる方向であるのに、 体のどこかに違和感を、感じていた。 関わっている人達に、 誠実に、素直な気持ちを話してみた。 皆が、彼女の道に協力してくれるようになった。 ひ […]

続きを読む
つれづれ
実現した

10代の頃、ブリティッシュポップスに傾倒し音楽を始めました。 ライブ活動や、レーコーディングをした事もありました。 学校を卒業して、家業を継ぐという方向で、同じ業種の会社に入りました。 「いつか、経済を作って、音楽を志す […]

続きを読む
つれづれ
ニコニコおじさん

高校時代に出会ったおじさん。 彼は、私の父親と同じ年であった。 おじさんは、いつも朝から近所の喫茶店に入り浸っていた。 いつもニコニコして、何をするわけでもなく、その喫茶店にいた。 不思議だった。 ウチの両親は、朝から夜 […]

続きを読む
日々のこと
2009年も、よろしくお願い致します♪

初日記です。 昨年中も、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。 お正月は、いかがお過ごしですか? 年賀状や、年賀メールをいただき、 いつもの方や、懐かしい方、遠くに住む方や、近くに住む方の、 かけがえのない存在 […]

続きを読む
つれづれ
ありがとうございました

大島修治さんの講演が、盛況の内に終了いたしました。 終了後、受講された方々から、沢山の感動のお電話やメールを頂戴し、 回収させていただいた、講演アンケートは、 99%が「大変良かった」とのご感想をいただきました。 (残り […]

続きを読む
つれづれ
クリスマスファンタジー

はこだてクリスマスファンタジーが、12月1日から開催されてます。 前日の11月30日に函館に入ったので、イベントを見る事は出来ませんでしたが、 巨大なクリスマスツリーは既に点灯しており、雄大な美しさを楽しませていただきま […]

続きを読む
日々のこと
ありがとう

北海道に行ってきました。 この慌しい時期に、会社を空けるのを少しためらいましたが、 スタッフに相談したら、快く留守を引き受けてくれたので、 言葉に甘えさせてもらいました。 おかげで、旅行中の業務連絡は何事もなく、 おいし […]

続きを読む
つれづれ
心持ち

「はやく」は、慌てる事でなく 「すぐに」は、焦る事でなく 「じっくり」は、遅い事でなく 「のんびり」は、のろい事でないのです。 意識して、積み重ねていく経験から、 つかんでいきましょう 「悠々として急げ」 開高健さんの言 […]

続きを読む
つれづれ
卵に帰る

最近、共に行動をしている方に、 周囲に不可能と言われる事を、やってのける方がいます。 その道では、全くの素人。 もちろん、その方の思いがあるからこそ、成し得るのですが、 未経験だからこその、強みがあります。 それは、壊し […]

続きを読む