2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 竹内 嘉浩 経営 目標設定 目標設定と行動計画の仕方は人それぞれで、対象となるものや、本人の性格や年齢によっても、BESTな方法は異なると思います。 自分なりの方法を毎年試行錯誤していくことが、結果的に良い方法になるのではと思っていま […]
2017年7月26日 / 最終更新日 : 2017年7月26日 竹内 嘉浩 経営 伸びる人 人は褒められたら、伸びていくのでしょうか 厳しく指導したら、伸びていくのでしょうか それは、その人の性格によるのでしょうか 伸ばすという要素に、 褒めるも叱るも、あまり関係無いと思っています。 […]
2017年5月25日 / 最終更新日 : 2017年5月25日 竹内 嘉浩 経営 邪魔をする人 この柵の向こう側に、望んでいた世界が在るのに なぜ行こうとしないのだろう ひょいと跨げば、それで終わるはずなのに 今が変わることの恐怖なのだろうか? それは、今を続ける恐怖よりも、 勝っているのだろうか。 […]
2017年5月25日 / 最終更新日 : 2017年5月25日 竹内 嘉浩 経営 いい ゆっくりじゃなくてもいいし、 急がなくても、慌てなくてもいい。 自分の望むペースで もしくは 自分のペース+ちょい増しで 走りたければ走ればいい 休みたければ休めばいい
2017年2月21日 / 最終更新日 : 2017年2月21日 竹内 嘉浩 経営 ストレッチ マイペースを保つようにしています。 ところがどっこい、日々の予定は、 ほぼ100%に近いくらい、マイペースでは過ごせません。 マイペースで過ごせないことを予め認識していれば、 予期せぬ出来事は、あまりストレスにならなかっ […]
2017年2月9日 / 最終更新日 : 2017年2月9日 竹内 嘉浩 経営 いそがばまわれ的な 今年は自分の夢を実現したい。 そんな思いが強く、精力的に行動を起こしている時に限って、その行動を阻むような出来事が起きたりします。夢への行動を阻む出来事は、家族のことであったり、恋人のこと、仲の良い友人であったり、比較的 […]
2017年1月13日 / 最終更新日 : 2017年1月13日 竹内 嘉浩 経営 素敵な人 自分に何ができるかな? どうしたら、笑ってくれるかな? 具体的に出てきた答えを、 小さくてもいいから、出来ることでいいから、 実行に移していく。 ただただ、 そういう人で、在れたらいいな。
2016年12月28日 / 最終更新日 : 2016年12月28日 竹内 嘉浩 経営 アファメーション 知り合って15年以上経つ彼女。 私より少し年下の事業家である彼女は初めて出会った頃、いつもイヤホンを耳にあてていました。どんな音楽を聴いているのか尋ねてみると、自分の声を録音して、聴いているのだと言う。 それが、アファメ […]
2016年12月16日 / 最終更新日 : 2016年12月16日 竹内 嘉浩 経営 映画「海賊と呼ばれた男」 「題名のない音楽会」という番組があります。 この番組は民放によるものですが、 NHKの番組かと錯覚をします。 なぜなら、番組中にCMが入らないからです。 これは、スポンサーである出光興産 創業者の、 「芸術は中断させない […]
2016年12月2日 / 最終更新日 : 2016年12月2日 竹内 嘉浩 経営 「斎藤一人 お金に嫌われない大成功の仕組み」 縁あって、久しぶりに斎藤一人さん関連の本を手に取りました。 シンプルでわかりやすくて、すごく良いです。 簡単に幸せになりたい方、成功したい方にはお勧めしたいです。 著者の生き方を通じて、成長するプロセスにおいて陥りやすい […]