8月のお題(くれたけのカウンセラーへの質問)その2にお答えさせていただきます。
Counselor’s Question「あなたが心の安定のためにしていること(していたこと)を教えてください」(くれたけ#185)
私自身が過去にしてきたことで、特に試みていたことをご案内致しますね(カウンセリングにて相談者様にご案内差し上げることと異なる場合もあります。その方の特性によって違う方法が適切だと思う場合もあります)
先ずはこれです
◎健康を自然に意識する
「健康のために気を付けていること」(ブログ記事)
先日健康のためということで書かせていただきましたが、心と繋がっていますので、記載させていただいた事項は基本だと思っています。
1,睡眠 2,食事 3,適度な運動 番外編,夢とか目標があること
上記の4点をご紹介しています。
あとは、
◎アファメーション
アファメーションとは「実現したいことやなりたいことを、言葉で自分自身に宣言をして、自分自身に刷り込む」マインドセットの方法です。
そして
◎瞑想(座禅)
と
◎誰かに相談をする(心の中を一旦受け取ってもらう)
以上が、多くやってきたことでした。
興味ありましたら、試してみてください。
参考になれば幸いです。

※くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えるコーナー、カウンセラークエスチョンはこちらです。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246