食事を取るために、私の運転でお店に向かいました。
お店に着くとすぐ、
ご一緒した方が、忘れ物をしたことに気付かれました。
予約をしていたので、お店に開始を1時間遅らせてもらい、
どうしても必要な物だったので、
車で戻ることになりました。
往復する車中で、その方が、
「すみません」という言葉よりも「ありがとうございます」の言葉を
多く発してくださったので、良かったなと思いました。
状況にもよりますが「すみません」と言われると、
その方が落ち込んでいらっしゃるんじゃないか?と、言われる側が心配になったりします。
でも「ありがとう」の言葉は、ただ元気をいただける様な気がします。
お陰で、楽しいドライブの時間になりました。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
- 2025年6月16日カウンセラーに質問(Q&A)梅雨時を愉快に過ごす方法 #252
- 2025年6月13日イメージするやさしい言葉
- 2025年6月8日イベントのご報告愛知県春日井市で初めてのランチ会でした。