心の材料を書き出してみました。ご自身の発想を大切にしていただきたいので例はできるだけ少なくしました。
やってみようと思ったことが浮かんだら、自然に行動に移せることのみ、やってみると良いかと思います(三日坊主全然OK)
自分の中側
Outside
言葉、表情、身体
言葉:良き言葉を使ってみる。
表情:形だけでも笑ってみる。口角を上げる。
身体:背筋を伸ばす。深い呼吸をする。寝る。
Inside
思考、感情
思考:望む考えに切り替えてみる。停止してみる。
感情:出す。出てくる感情を全て認めてみる。
Another side
意識、下意識
意識:なりたい姿を意識する。その時間を増やす。
下意識:上記の事をまめに繰り返す。
自分の外側
人、環境、モノ
人:好きな人に会う。自分の領域から外れた人に会う。
環境:心地よい環境に身を置く、移す。
モノ:望む自分を想像できる映画を観る。本を読む。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて