愛知県の、南にある知多半島。
今は、中部国際空港があったりします。
以前、父方のお墓があったので、
家族でお墓参りをした後に、海の幸を食べたり、
潮干狩りや海水浴に寄ったり・・・
そんなオプションが付いてましたので、
小さな頃から、お墓参りが大好きでした。
お墓を違う地区に移してから、
知多半島は、空港に行く手段でしか使わなくなりました。
知多半島で獲れた、カニを頂戴しました♪
潮の香りが、
いろんな思い出を、運んできてくれました。
ありがとうございます。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
SECRET: 0
PASS:
ウチもオプションが付いてました(笑)
父方のお墓が滋賀県にあるので
毎年、お墓参り&琵琶湖で海水浴とBBQ!(あれ?湖水浴??)でした♪
ある時から、そんなオプションもなくなってしまいましたが、大人になった今は
お墓参りは家族が集まる日になってました。
そして最近では、孫のために
私の父は再び、オプション付けててますけど(笑)
「潮のかほり」・・・の思い出の竹内さん。
「BBQの匂い」・・・が私の思い出です(笑)