つれづれ

つれづれ
補強と発見

補強と発見を意識します。   強みがあれば、それを伸ばしていきます。 弱みと思うものに、たまには挑戦してみます。   右利きの人が、たまに左で箸をつかってみると、脳が活発化するみたいな感じです。 &n […]

続きを読む
つれづれ
見過ごしていること

  見えるところもですが、 見えないところで、いろんな人に、 いろんな支えをいただいているのでしょうね。   きっと、多くの感謝を見過ごしているから、 一日の終りに、手をあわせるようにしています。 & […]

続きを読む
つれづれ
満ちていく心

  イライラするということは、 自分のエゴがあるということなのでしょう。 いらいらする自分がいなければ、 そこに不満はないのでしょう。 エゴが悪いということでなく いらいらすることがダメでもなく 自分の望んでい […]

続きを読む
つれづれ
ひとの表側と中側と

  何でもできて、いつも元気で、 人として、とっても尊敬できて、 多くの人から認められている方でも、   くよくよするし、自信も無くなるし、   調子良さそうで、生まれつき恵まれていて、 ヘ […]

続きを読む
つれづれ
ちいさく刷り込み

11月も半ばを過ぎました。 何となく、慌ただしい感じがしていますが、 もしかしたら、そんな気がするだけかもしれません。   その内に、クリスマスがきて 大晦日が来て、お正月になって、 1月も一週間が過ぎたら、 […]

続きを読む
日々のこと
ボヘミアン・ラプソディ

  映画「 ボヘミアンラプソディ」を観てきました。 人との繋がりや温もりを感じた、 とっても素敵な作品だと思いました。 Queenというバンドを知らなかったお隣の人も、 すごく良かったと言ってましたよ。 &nb […]

続きを読む
ヨミモノ
素敵な今を過ごすために

30代の頃から、人生の終わり(死生観)を考えていました。最初は少し不思議だったのですが、考えれば考える程、今を生きる喜びが湧き上がってくるような感じがしました。 それは、いかに終わらせるか、どんな終わり方がしたいかという […]

続きを読む
つれづれ
やり続ける理由は

  ポール・マッカートニーのライブに行ってきました。 我々の世代のスーパースター。御年76歳 さすがの年齢でいらっしゃるので、軽く歌い流すようなライブかなと思いきや、声もよく出て動きもたっぷりで、約二時間半のス […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
美しさを感じたこと(#99)

Question:最近「美しさを感じたこと」をひとつ教えてください。   先日、曽木公園(岐阜県土岐市)に行ってきました。(曽木公園もみじライトアップサイト) 初めて行きました。紅葉のライトアップで有名な場所だ […]

続きを読む