つれづれ

つれづれ
盾と矛

  強い人を装っていても、 わかる人には、言葉ひとつで動作ひとつで 覚られてしまうものです。 そして、そのわかる人は、 応援者になってくれる人だったりします。 でも、強い人を装っていては、 「ちょっと手伝おうか […]

続きを読む
経営
また今度、果実が成る

3年前に描いていた願望が、成就しました。 それは、無理をすれば、 2年前に出来ていたことかもしれません。 でも、自然の流れに寄り添ってみました。 そして結果的に、今がBESTなタイミングだったと思います。   […]

続きを読む
心理カウンセラー(セラピスト)
ふたりが抱いているもの

  この二人の後ろ姿を見て、何を思うのでしょう。 程よい距離を空けながら、 夫婦がゆっくりと、足取りを運ばせている。 時を重ねた歴史を、あなたが想像するとしたら、その想像のテーマは何でしょう。 爽やかな物語なの […]

続きを読む
つれづれ
問うてみる

  親しき仲と、一年ぶりの会話。 親の話題にもなり、 元気だが徐々に年老いていく姿を浮かべつつ、 これからも、幸せに過ごして欲しいと願う。   我々の世代ももちろん、どんな世代に限らず、 生を享かった […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
「勝負メシ」#109

Question:あなたの「勝負メシ」教えてください。(くれたけ#109)   鶏ささみの霜降り かなー   何でしょう。理由はわかりませんが、低カロリー高タンパクなものが食べたくなります。 ささみの […]

続きを読む
つれづれ
こころを満たすもの

  仕事が終わり外食をする。 とっても美味しい料理にありついた。   そういえばその昔、お金が無かった頃、 外食になんて行けなくて、 いかにおいしくお米を炊くかを考えていた。 工夫して炊いたお米は、 […]

続きを読む
つれづれ
念ずる力

  「私達は大丈夫です」と、 メッセージをいただきました。 自分の届かない場所で、大きく何かが動いた時、 どうすることも出来ないかもしれませんが、 ふと湧いてくる心配を脇に追いやって、 安全に過ごされているイメ […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
意外に味わい深いと感じたみそ汁(#107)

今日はQ&Aコーナーです。 Question: 我が家に欠かせない調味料があれば教えてください(くれたけ#107) もともとこのお題は、読者様から使い続けていらっしゃった味噌が製造を終了するので、全国のカウンセラ […]

続きを読む
つれづれ
性能の良い受信機

明日起きる出来事も、 出会う人も、 全ては心の受信機で、 自分がチューニングを合わせたもの。 だとしたら、 誰かをあれこれ動かそうとせず、 自分がどう在るかだけを、 考え行動すれば良いので、 逆に気が楽なんじゃないかな […]

続きを読む