つれづれ

つれづれ
熟成してみる

  何かの選択に迷って、どうしても答えが出ない時、 「答えを教えてくださーい」と心のなかで投げかける。 (空でも、自分の心でも、神様でも、サムシング・グレートでも、太陽でも、月でも、自分の投げかけたい対象で良い […]

続きを読む
つれづれ
描こう

    なんとなく、世の中が一段落を迎えるのでしょうか いやいや、予断は許されないと思うのでしょうか 受け取り方は、本当に人それぞれだなと、改めて感じさせていただいてます。   何れにしても、あなたがお元気で、少しでも笑 […]

続きを読む
つれづれ
今日の続きは

  もしそれが、擦り傷だったら、 傷口をきれいに洗い流して、 絆創膏をつけたのしょう。 もしそれが、骨折だったら、 冷やして固定した後で、 包帯を巻いていたのでしょう。   処置を施し、 丁寧に、時の […]

続きを読む
つれづれ
受け取る心

  自分でどうしようもない時に、 人に頼ることも良いではないですか。 そして、してくれるその人に、 形のあるお返しなんてある意味必要ないのです。 もし、お返しを求められたら、それは取引なので、 今後はそのつもり […]

続きを読む
つれづれ
山彦

    山彦(やまびこ)は、日本の山の神・山の霊。 やまびこは教えてくれる 放った言葉が返ってくる事を やっほーと叫べば、やっほーと返してくれる。   山彦は全て一人称で認識するので、全部自分に返ってくる。   あっほー […]

続きを読む
つれづれ
コンタクト

記憶のイメージ写真

続きを読む
つれづれ
またひとつ上がる時

  自分を情けないと思った時は、 思いっきり悲しんでも、 いいと思うのです。 そして、 悲しんでいいと、 許可できた自分自身に、 思いっきり胸を張っても、 良いと思うのです。  

続きを読む
つれづれ
いろいろ いろいろ

高い橋を渡る

続きを読む
つれづれ
一年前のあなた

  一年前の君に出会えたら、 君はどんな感じで受け取るのだろうか。 恥ずかしさで、 顔を赤らめるのだろうか。 成長したねと、 自分の頭をなでてあげるのだろうか。 今の私があるのは、 あなたのおかげと感謝するのだ […]

続きを読む