先ずはしっかり休む。
休息を取リ続ける。
調子の良い時(瞬間)に、
僅かな前進で良いので、
行動を起こしてみる。
それは、自分でも、
物足らないくらいの行動で良いのです。
心の中の5%~25%の満足にとどめてください。
小さな行動が出来たら、
その行動に対し承認をしてみましょう。
心に否定が湧いたとしても
形だけでも良いので、良い面を考えてみましょう。
これは、違和感があっても、してみてください。
そして、
次のステップに
(がんばって)行こうとしないようにしましょう。
決して急くこと無く(めっちゃ大事ですここ)
また、
しっかりと休息を取ってみる。
そして、また、
調子が良い時にだけ、
小さな行動を起こす。
それを続けていくと、
小さな行動(スモールステップ)を起こした直後に、
心身の調子の良い時が来ます。
行動=喜びという
刷り込みが出来てくるのです。
そのタイミングで、
出来るところまで動いてみましょう。
決して焦らず、
自分の身体と心に確認をしながら、
視点を良い方向に向けながら、
進めていってください。
心と体と行動の歯車を合わせるために、
今この時があって、
それは、決して大回りの道でなく、
あなたが、あなたらしく生きていくための
大切なプロセスなのです。
今までの人生を、取り返せるどころでなく、
本当の喜びが溢れてくるプロセスなのです。
いろんな幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
竹内嘉浩のスケジュール確認
竹内嘉浩のカウンセリング・コンサルティングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。