今月のお題に答えいたします。 Counselor’s Question:「今この時代にオススメする心のセルフメンテナンス方法をひとつ教えて下さい」   この時代といいますか、普遍的に大切だと思う心のメンテナンスをひとつご案内いたします。 それは、 「朝日にあたること」です。 何も出来なくてもこれだけ毎日やってみてください。   時間が取れる人は、朝散歩する。 時間が取れない人は、外に出て深呼吸だけする(雨の日も軒下とかでね) 昼夜逆転している人は、二度寝してもいいので、一瞬で良いので朝起きて朝日にあたりましょう。 寝たきりの方は、窓を開けて片手だけでもいいので朝日にあたる。   こんな感じで、出来ることを出来る限り毎日続けてみてくださいね。 相談者様にもお伝えしていますが確実に精神も安定していかれます。大事なことは、無理せずに続けることです。  
朝日の中の女性

心に魔法をかけましょう

  今回のCounselor’s Questionは:「今この時代にオススメする心のセルフメンテナンス方法をひとつ教えて下さい」(くれたけ#140)

くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えるコーナー、カウンセラークエスチョンはこちら

いつも、ありがとうございます。

竹内 嘉浩
竹内 嘉浩株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
今日も一日おたのしみさまでした。

このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。

カウンセリング・コンサルティングのご予約 

There is no time like the present.

心のセルフメンテナンス(くれたけ#140)” に対して1件のコメントがあります。

よろしければお言葉ください。