その山の登り方は、
登った経験のある人に、聞くのがいちばんだと思います。
自転車の乗り方は、
乗れる人に教えてもらったと思うし
料理の作り方は、
作った経験のある人に、教えを請うでしょう。
なのに、何故かビジネスや人生の事は、
自分と同じ状況下の人に、
聞いている人が、意外に多いかもしれません。
ビジネスも人生も、
登った経験のある人に、
聞くのがいちばんだと思います。
そして、
これは私の経験上感じた事ですが、
30冊本を読むより
10回セミナーに行くより
その道で成功している人と、
直に接する機会を一回持った方が、効率的だと思ってます。
ご参考になれば、幸いです。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年5月18日カウンセラーに質問(Q&A)何故 仕事をするのでしょう #251
- 2025年5月16日心のタイセツ未来をそっと彩ってみる
- 2025年5月13日イベントのご案内5月のイベントご案内(6月も随時案内)
- 2025年5月6日イベントのご案内5/31(金)東海市(愛知県)ランチ会(11時30分)のご案内