車を止めた信号待ちの向こう側に、
両手に荷物を持った、初老のご婦人がいらっしゃいました。
そして、通りすがりと思われる学生さんが
そのご婦人の荷物を持とうとしているシーンを見せていただきました。
きっと、ご婦人は、とても嬉しくて、ありがたかった事でしょう。
そして、学生さんは、誰かの役に立てて、少しすがすがしい気持ちでいてくれるかもしれません。
こころの荷物も、
両手に抱えて重く感じるなら、
少しだけでもよいので、
誰かに持ってもらうのも良いかもしれません。
形のない心は、
自動車に乗っけて、運ぶわけにはいきませんが、
その重さをちょっと誰かに伝えられたら、
快く一緒に手伝ってくれる人は、必ず居ると思います。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)