マイペースを保つようにしています。
ところがどっこい、日々の予定は、
ほぼ100%に近いくらい、マイペースでは過ごせません。
マイペースで過ごせないことを予め認識していれば、
予期せぬ出来事は、あまりストレスにならなかったりします。
そして、
余分に起きた事を一旦受けとめて、取捨選択していくだけです。
増えた出来事に対しては、ストレッチと捉えています。
そのストレッチのおかげで、
処理能力を上げることを学べるのかもしれません。
人生の思わぬオマケが、貰える事になるかもしれません。
結果目指す場所への、後押しになるかもしれません。
何か役に立つ出来事なんだな。と思うようにしていると、
嬉しい現実化への確率が上がると思います。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246