弊社の近くに素敵なカフェ(アオイクカフェさん)があります。
お連れする全ての方が、その魅力に引き込まれてしまうというすごいカフェなのです。
私も料理の味から器、空間の作り方まで完璧だと思えてしまいます。
話しは変わりますが
先日、豊田美術館へ「ジブリの立体建造物展」を観てきました。
クレイジーと感じるほどの、表現の追求を感じさせていただきました。
安直な考えかもしれませんが、
素敵なカフェもジブリの作品も「好き」がベースなんだろうなって思うのです。
好きでないと、あれだけ対象に対して、
追求していくエネルギーは、生まれないはずだと思うのです。
好きを選択していく事は、もしかしたら
生きる意味を知ることなのかもしれませんね。
いつも、ありがとうございます。
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが、また参ります。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.