毎年恒例の初えびす(熱田神宮)へ

くれたけ心理相談室がスタートした年から、
この方(アンコ氏)が、欠かさず同行してくれます。

熱田神宮 ご神木

今年で10年(回目)になりました。
きしめんを食べて帰るのも、決め事のようになっています。

この参拝で、
会社が元旦を迎える様な、気持ちにさせていただけます。

ありがとうございます。

 

いつも、ありがとうございます。

竹内 嘉浩
竹内 嘉浩株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
今日も一日おたのしみさまでした。

このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。

カウンセリング・コンサルティングのご予約 

There is no time like the present.

初えびす” に対して2件のコメントがあります。

  1. あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    熱田神宮には私も毎年行っています。
    今年は3日に行きました。
    すごい混んでいました。
    去年から屋台が境内にもあるようになったし、
    今年はTVもあってビックリ(放送されている番組は神社系ばかりみたいですけど)
    5日にはそんな焚き火(?)がされているのですか?
    まだまだ知らないことだらけです。
    神道系のお勉強をしてみたいです。

  2. 竹内 嘉浩 より:

    きいろいこ@新月にお願い♪さん
    おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
    熱田さん、毎年行かれているのですね
    ばかでかいビジョンには驚きましたね
    5日は初えびすという祭事をしていますので
    それにあわせて詣でます(^^)