友人が素敵な言葉を紹介されていたので、シェアしたいと思います。
『やり切るまで手を離すな』
たいていの人はまだ序の口で
いよいよこれからが本番だというときに
自分の田んぼを放置して
人の田んぼの雑草を取りたがるのです。
人の田んぼの雑草をとるというのなら
まだいい方かもしれません。
一番多いのは
人が懸命に草を取っている姿を傍観して
その取り方がいいとか悪いとか
批判ばかりしている人です。
まずは自分が今いるところから
はじめましょう。
人生の喜びを十分に味わうために。吉田松陰
いつも、ありがとうございます。
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが、また参ります。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年1月4日日々のことお正月明け
- 2025年1月1日ご案内(呉竹広報)新年ご挨拶
- 2024年12月31日日々のこと年末詣
- 2024年12月30日カウンセラーに質問(Q&A)2024-2025 振り返りとこれから #241