銭湯に行くと、
隣に居る知らない人に、話しかけたりします。
結構多くの方が、
いろいろな身の上話を、惜しげもなくしてくれます。
純粋に楽しかったり、学びがあったり、
中には、その後のご縁が続いたりします。
からすの行水なので、一緒に行く人との時間あわせが、
とっても価値のある時になってます。
そして、
「知り合い?」と、
一緒に行った人に、必ず聞かれたりします。
さあ、帰りましょう。
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2023年12月3日つれづれ気に掛けること
- 2023年11月30日カウンセラーに質問(Q&A)「トクする情報」 #215
- 2023年11月28日イベントのご報告知多市(愛知県)のランチ会でした。at SUNSET WALKER HILL
- 2023年11月25日カウンセラーに質問(Q&A)藤波映子カウンセラーってどんな人ですか?(くれたけ心理相談室 浦安支部 )#214
SECRET: 0
PASS:
銭湯で誰か知らない方と話してその場の友達作るの同じだ(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
数えるほどしか行ったことがないのだけれど…^^;
最近の銭湯は
こんなに素敵な空間なんですね!!w(゚o゚)w
SECRET: 0
PASS:
カラスの行水…メモメモ…しなくていいかな(笑)
楽しい時間が過ごせてよかったですね♪
自分で目を向ければ
通り過ぎる人とも
たまたま隣に居合わせる人とも
楽しい時間を共有することができるんだなーって
気づかせて頂きました。
ありがとうございます^^