気が向いた時に、師匠に会いに行きます。
質問をすると、
とてもシンプルな言葉を返してくれます。
そのシンプルな言葉を大切に受け取って、
自分なりの解釈をしてみます。
そして、
その言葉を理解できるまで、試行錯誤をしてみます。
様々な経験が凝縮されたその言葉は、
経験を経てからでないと、気付けなかったりします。
答えは行動する事によって、解っていきます。
それがとても楽しみで、師匠に会いに行きます。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
SECRET: 0
PASS:
何事にもシンプルで…
私はごちゃごちゃ考えてしまうことがあって、いつも後からそれに気付く(大汗)
目指している効率よくが、
結局はそれに当てはまるかな‼
SECRET: 0
PASS:
最後の答まで出さない。
一つ手前で、話し終え後は、自身で答を出すよう促す。。。素敵な師匠だお傍にいらっしゃるのです(*^.^*)ね
大抵の人!??は、ソレは、☆×∞★しなさい。するといいんだ…と言われる人が多いように思います。
ソレはそれで優しさなのでしょうが…………
私の師匠は、母親でした。が他界しましたので、羨ましいです(*^.^*)
今、このblogが、師匠かなぁ…………
ありがとうございます。