上りきると、青空が見える階段の途中に、
あなたは居る。
一段づつ、上に向っているその姿に
人は声援を送ったり、ねぎらいの言葉をかけたくなる。
それは、
とても嬉しくもあり、元気の出る事でしょう。
自分がかけてもらって、
嬉しい言葉や、元気の出る言葉は、
自分自身にも、向けたほうがいいよね。
その方が、元気がでるもの。
がんばりすぎてる、あなたへ
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月25日カウンセラーに質問(Q&A)「ありがとう」 #249
- 2025年4月24日イベントのご報告持ち寄って120点(ランチ会 江南市)
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
SECRET: 0
PASS:
私の身体さん、ありがとうございますってね。(;^_^Aあと少し家事やってから毛布に包まったら言おうかな。竹内さん今日もお疲れさまでした。明日も笑顔日和でにゃん。
SECRET: 0
PASS:
言葉って 本当に不思議ですね
優しい言葉を あたたかい言葉を ありがとうございます
SECRET: 0
PASS:
ありがとうございました。
愛のパワーですね!
竹内さんの言葉(*^_^*)