映画「プール」を観た
チェンマイに、行きたくなった
揚げバナナが、食べたくなった
プールサイドで、寝そべりたくなった
プールの水が澄んでいるのは、
そこに暮らす人達の心を、表現しているのだと思った
主人公の生き方は、
きっと、幸せを周囲に導いていくのだと思った
とっても、素敵な映画だった
どんな所が、素敵だったか?
理由なんて、愛ひとつで十分だ
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
SECRET: 0
PASS:
私は竹内さんがホテルのプールにでも行って
リッチにお酒でも飲んでいるのかと思いました。
プールサイドでお酒飲んでるが似合いそうですもん^^うふふ。
SECRET: 0
PASS:
「かもめ食堂」「めがね」と引き続き
私のお楽しみデス。。。
私も早く見たいで~す(*^▽^*)