午前8時、トーストを焼きながら、ふと思い出した。
「24時間戦えますか?」
というキャッチコピーが、昔あったなぁと・・・
その当時は、もしかしたら24時間働けば(ありえないが)
一時的に収入だけは、増えたかもしれない。
大きい声じゃいえないが、
(言ってますが・・・)
24時間の内、睡眠を十分とって、
夢や願望実現をイメージして、
残った時間に働いた方が、確実に収入は増えると思う。
そして、仕事が楽しいし、ストレスも少ない。
中心軸がぶれない優先順位の付け方が、大切だなぁと♪
もちろん、24時間働きたいほど好きな(情熱を燃やせる)仕事なら、
それもOKだと思います。
要するに、今この瞬間を楽しめているか・・・ですね
あくまで、私の主観ですが
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246