昨日、ある業界で結果を残されている人に会う。
様々な話をする中で、
二人共、その業界でセオリーと言われている
手法やツールを殆ど使っていない事に気付く。
イチロー選手は、
決して野球教本に書いてあるバッティングフォームではない。
「守破離」の言葉通り、真似るは大切。
その上で独自の手法を生み出す事が、
結果を生み出すステップだと確認する。
今は、真似る時期ですか?
それとも教えを破る時期?師から離れる時?
多くの成功をしていない方は、
守から破に行くタイミングが、早すぎる方が多いと感じる。
自分の見えていない景色は、師により確認すると
良いんじゃないかと思うことがよくある。
幸せという世界は、誰もがナンバーワンになれる。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて