イベントのご案内
6月のオンラインお話し会( vol,141) ご案内

くれたけのマンスリーEVENT 6月おはなし会(オンライン)のご案内です。 カウンセリングやカウンセラーに興味がある方、ちょっと誰かと話したい方、宜しければご参加くださいませ。(参加費Freeです) お話し会(zoomで […]

続きを読む
日々のこと
6月のドラマ

6月になりましたね   何かに気合の入っている方 月の変わった意識がない方 淡々と過ごしたい方 何かを変えたいと思っている方   それぞれの気持ちに添った素敵な6月になりますように    

続きを読む
心のタイセツ
守るもの

出来ない自分がいた時、自分自身を叱咤することって、 それが、本人にとって本当に心地よいことなら、 戒めを持っても良いと思うのです。 でも、しんどい上に、自分を攻撃して、余計しんどくなるようなら、 現状の自分を、認めてあげ […]

続きを読む
ヨミモノ
ゆるすということ

  政治に怒りを覚える道端にゴミを捨てる人に、憤りを感じる 過去に起こったいざこざを、まだ思い出す部下に腹を立ててしまう 上司が無能だと思う子供に対し、イライラしてしまう 親が嫌いである夫や妻の事を、少し恨んでしまう そ […]

続きを読む
今日のひとつだけ
みんなすてき

  ボランティアする方も素晴らしい。 そして、 自分の仕事を真摯にされる方も、同じように素晴らしい。 身近な人を大切にすることも、同じように素晴らしい。 自分を大切にすることだって、もちろん素晴らしい。   それは、比べ […]

続きを読む
イベントのご案内
6月のランチ会 ご案内(三回目 愛知県知多市の新舞子) vol,141

6月 新舞子でのランチ会ご案内

続きを読む
つれづれ
シンプル

  昼は青空夜は星空 一日がなんか嬉しい 誰かが喜べる事自分が嬉しい事って考えたら余分な事をしていないかな?と考えてみるといいかもね 上手くいく時って 気持ちも思考も行動も、シンプルなんだよね  

続きを読む
とある物語(フィクション)
わが家

慌しく過ぎる日々の中から、少し強引に、彼女は小さな旅行を実行した。 ナイフとフォークを持ちながら、友といろんな事を語ってみる。 使っていなかった、少し高めの声のトーンを、久し振りに感じてみた。 良い時間だった。   日常 […]

続きを読む
パートナーとのこと
わたしと私

  顔も見たくないって、あれほど嫌がっていた夫婦関係が 時を経る毎に、だんだん、許し合えて 受け容れ合って、 少し長めの年月を掛けて、 出会った頃よりも、馴染んでいくご夫婦を ケースとして立ち合わせていただくこともありま […]

続きを読む