人生のよしあしは言葉の善し悪し
2023年10月10日
タイトルは、師にいただいた言葉なのです。 師は今、高齢者施設にいらっしゃいます。 この言葉を意識して、自分の人生はかなり良くなったと実感しています。 言葉は、やはりその人の未来を作っていきます。 否定語の多い方は、し […]
言葉の違和感があった時は
2023年10月2日
ずっとメッセージだけでやり取りをしていて たまーに、リアルとか映像アリのオンラインでお話をすると より心が繋がれる気がします。 ラインやメールのみのやり取りで言葉の掛け違いが起きて 取り返しの付かない状態に、なってし […]
「お子さん(学生さん)の持つ悩み」について #211
2023年9月29日
9月も当ブログにお付き合いいただき、ありがとうございます。 質問(9月二つ目)をいただいてます。 Counselor’s Question「お子さん(学生さん)の持つ悩み」カウンセリングでもよくいただく相談内容に関して […]
古坂禄子カウンセラー(くれたけ心理相談室 生駒支部 奈良県)ってどんな人?(#210)
2023年9月28日
Counselor’s Question:「古坂禄子(ふるさかよしこ)カウンセラーって、どんな感じの方ですか?」 古坂カウンセラー(通称 よしこさん よっちゃん)と初めてお目にかかったときは、くれたけカウンセラー […]
安曇野ルーム(長野県 くれたけ心理相談室) 訪問
2023年9月27日
長野県カウンセリングルーム訪問の二日目は、くれたけ心理相談室 安曇野ルーム(長野県飯田安曇野市)におじゃましました。 くれたけ心理相談室 安曇野ルームも明るく柔らかな光が差す、緑やお花があふれる癒やされる空間です(小松カ […]