心理カウンセラー(セラピスト)

心理カウンセラー(セラピスト)
成長する時

知識を得れば得るほど、 パターンを知れば知るほど、 成功体験を持てば持つほど、 それが、 役に立たないことに気付く。   人の心は、常に動いているから、 いつも真新しい心で、目の前の人をキャッチすること。 いろ […]

続きを読む
起業・独立
お気軽に

カウンセリングのサイトでは、「お気軽にご予約ください」という言葉を避けている。 定期的にメンタルチェックのためにお越し下さり、ステイタスとしてカウンセリングを受けていらっしゃる方ばかりであれば気にはしなくても良いと思うが […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
しあわせの素 #45

  父親との心の距離が、遠かった時期がありました。 実際の距離を遠ざけていると、 プライベートや仕事のご縁で、 父親と同じタイプの方が引き寄せられました。 長いスパンで考えると、 距離や時間を空ける事が、必要な […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
夢(#44)

  実家が飲食店をしておりました。 なので、幼い頃は跡を継ぐことが夢だと思っていました。   大学生の頃からは、音楽プロデューサーや、 レコーディング・エンジニアになりたいと思っていました。 いろんな […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
原動力(#43)

  自分の使命が何かを、 勝手に解釈をし始めた時から、 その先のビジョンが、明確になりました。 それからは、 誰かの応援も、誰かの批判も、 自分のエネルギーになりました。 どんな環境が目の前にあっても、 全て前 […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
”タイセツ”(#42)

  うれしい時、 誰かと一緒に喜ぶことが出来た。 悲しい時、誰も傍にいなくても、 確かな存在があるだけで、勇気をもらえた。 困ったとき、 そっと手を差し伸べてくれた人がいた。 お腹がすいた時、 一緒にごはんが食 […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
「キャッチフレーズ」(#41)

「あなたのキャッチフレーズは?」という質問です。 実のところ、 よく喋ると言われたり、寡黙だと言われたり 文化系と言われたり、体育会系と言われたり A型と言われたり、典型的なB型と言われたり 他者評価は、様々だったりしま […]

続きを読む
心理カウンセラー(セラピスト)
スマイル

  少し笑ってみるのもいい。 忘れてしまった笑顔を、 ちょっと取り戻しにいくために   口角を上げたりして、 まず形をつくって、 大好きな人や、愛する子どもや、 ねこちゃんやワンちゃんを思い浮かべて […]

続きを読む
心理カウンセラー(セラピスト)
メッキ

  自分よりも、周囲の人のほうが、 自分のことを判っていたりする。 いらないプライドを保とうとしたり、 必要以上に自分の正当性を主張するのは、 その人を愛している周囲の人から見たら、 ある意味心苦しくて、いたた […]

続きを読む