心のタイセツ

心のタイセツ
白か白か

心の解釈は、突然変化をしたりする。 それまで不幸と思っていた状況が、 心の解釈で幸福感に包まれる。 その幸福感が、目の前の現象を変えていく。 オセロの黒が、パタパタと白に変わっていくように、 自らが白を置いたから、変化が […]

続きを読む
人(人間)のこと
変わらない事

「あ~っ!」 乗り込んだバスの中で、 一瞬立ち止まって、顔を見合わせた。 幼馴染の、お母さんでした。 何十年ぶりの再会なのでしょう・・・ しばしの会話を、楽しませていただきました。 元宝塚と噂されていた方。 以前と変わら […]

続きを読む
心のタイセツ
優しい朝

穏やかな朝や、元気な朝を迎える時は、 日々が充実している証拠。 眠い朝や、すっきりしない朝を迎えたなら、 少しだけでいいから、就寝前に良きイメージを描いてみる。 優しい朝は、自分らしく生きているのかを、 毎日教えてくれる […]

続きを読む
心のタイセツ
開放する時期

泣かない 笑わない 怒らない それは、自分なりに、 精神のバランスを取ってきた武器だったのでしょう 本当に、 今まで、よくがんばられたと思います 丁度良い機会なので、 そろそろ許可を、与えて良いのかもしれませんね こんな […]

続きを読む
心のタイセツ
感じる事

「毎日が楽しいです」 彼女は、そう言った。 言霊は確かにある。 だから言葉から入って、楽しいという感情を作るのも一つかも知れない。 でも、 ありのままの感情を、押し殺したら自分じゃなくなる。   肩がこっている […]

続きを読む
コンサルティング(ビジネスのこと)
いろいろお試し

本当に、やりたい事は、 寝食忘れて、打ち込めるはず 自分の中の暗黙のルールを外す事は、 本当に心が望むものが、見えてくる近道かも知れません やりたい事が見つからなかったら、 やってない事を、やってみれば良い 頼まれ事なら […]

続きを読む
心のタイセツ
受け入れる

「モテモテですね♪」と言われて 「はい、モテます」と答えてみる どんな自分になりたいか そりゃ モテないより、モテた方が良い そう思えば、否定しない方が良い 謙虚さは、自信のなさや遠慮ではないからね 褒め言葉に、つい「そ […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
左側に座る君

久し振りの一人の夜 明かりの灯らない家には帰らず 男は少し寄り道をしてみる 一度行ってみたかったレストラン 妻の嫌いな料理も、この時とばかり わがままにメニューから選んでみた おいしさを感じながら、 少し体を、左に傾けて […]

続きを読む
パートナーとのこと
幸せの過程

一つの事がきっかけで、 心のボタンに、掛け違いが起こる。 愛ある表現をした人と、 その人の事を思いやった人。 どちらも悪くないのに、 重ねる言葉は、誤解を生んでいく。 自分の思いで無く、 相手の思いを酌んであげれば、 す […]

続きを読む