心のタイセツ

人(人間)のこと
田辺市(和歌山県)に行ってまいりました

和歌山県 ありがとうございました。

続きを読む
人(人間)のこと
たまたま

  食事会等を、自分も企画しますし 参加もさせていただきます。   その時が楽しい時間になれば良いと思っています。 誰かとのご縁とか、ありがたい気付きは、 意図して作られるより、 たまたまの方が、多いんじゃないかと思って […]

続きを読む
心のタイセツ
ダメという発想

  身体に気を遣われる人で、 あれもダメ、これもダメ(体に良くないと言われている食品)と言っている人は、 食品自体を否定する身体になり、本当に必要な栄養素を受け取りづらくなるそうだ。   食のスタイルは変えなくても良いの […]

続きを読む
人(人間)のこと
リアルな現実

  忙しい中、時間を合わせてくれた知人と、久しぶりの食事をする。 彼は一年前から比べると、当時とは全く考えられない程の、素晴らしい環境に身を置いている。 数年前に描いていたイメージが、かなり叶っている事に、人生の不思議さ […]

続きを読む
心のタイセツ
お金で買えるもの

  仕事って関わった多くの方に、笑顔や喜びがあればあるほど、うまくいくと思うのです。 そして、その対価として、お金が手に入ります。 誰かのために、何かのためにと与える気持ちがあると、 その集まってくるお金で、幸せが買える […]

続きを読む
心のタイセツ
満ち足りているということ

  優しい人は、時々こんな不安を持つのかもしれません。 自分は人を愛せているのか?と   形として見えないものなので、 そこに在るかどうかは正確にはわからないのですが、 自分が愛せているのかな?と考えたり悩んでしまうとい […]

続きを読む
心のタイセツ
守るもの

出来ない自分がいた時、自分自身を叱咤することって、 それが、本人にとって本当に心地よいことなら、 戒めを持っても良いと思うのです。 でも、しんどい上に、自分を攻撃して、余計しんどくなるようなら、 現状の自分を、認めてあげ […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
わが家

慌しく過ぎる日々の中から、少し強引に、彼女は小さな旅行を実行した。 ナイフとフォークを持ちながら、友といろんな事を語ってみる。 使っていなかった、少し高めの声のトーンを、久し振りに感じてみた。 良い時間だった。   日常 […]

続きを読む
パートナーとのこと
わたしと私

  顔も見たくないって、あれほど嫌がっていた夫婦関係が 時を経る毎に、だんだん、許し合えて 受け容れ合って、 少し長めの年月を掛けて、 出会った頃よりも、馴染んでいくご夫婦を ケースとして立ち合わせていただくこともありま […]

続きを読む