つれづれ

つれづれ
あのとき

あのとき 心が引き裂かれるような寂しさがあったから 今の幸せがある気がする。   あのとき どうしようも出来ない挫折を味わったから、 今の柔軟な心が持てた。   今になって良かったなって思えること 結構あるかも知れません […]

続きを読む
映像バンザイ
タイタニック

タイタニック(ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター)を観てきました。 25年前に観た時より、感動しました。 あの頃と、何が変わったのでしょうね。     平日の昼間に関わらず、かなり席が埋まっていました。 同じ世 […]

続きを読む
つれづれ
遠い道

すっきりしない日々があったら、 いつもの駅より一つ前で、降りてみるのも良いかもしれない。 少し襟元を閉じて足を前に進めていくと 今まで通っていた道に、新しい発見があったりする。   木々の多さや、 気付かなかったお店 素 […]

続きを読む
イベントのご報告
新舞子 ランチ会 ありがとうございました。

愛知県知多市の新舞子の、くれたけ ランチ会に参加させていただきました。 今日は日本料理です。素敵な門構えの、会席料理丸十さんにお邪魔しました。 主催の田中カウンセラーがお店を選んでくださいました。 大きな窓から一面見渡せ […]

続きを読む
つれづれ
手紙

年賀状を出しています。 世間ではそのやり取りで、いろんなご意見があるようですが、 出す年と出さない年を経験して、出すほうが良いと思えたので、出させていただいてます。   ずっと、お会いしていない方も、元気でいらっしゃるの […]

続きを読む
つれづれ
四角の中の世界

ZOOMでイベントや勉強会やミーティングを行います。   PCの画面の四角い枠の向こうには、 ご本人とお部屋の様子か、選ばれた写真の背景があります。 十分人の表情や声や、温かさも感じるのですが、 その方々が実際に生活をさ […]

続きを読む
つれづれ
風に吹かれて

  追い風 向かい風 立っていると、歩いているといろんな風が吹いてきます。   追い風なら、とても嬉しいし 向かい風なら、ヨットの帆のように風を力に出来ればいい   帆が見当たらない時は、無理に風に抗わない方がいい。 後 […]

続きを読む
つれづれ
わからないこと

わからないということは、 わかっていないことに、気付いているということ わからないということは、見えない扉が開く可能性があること   世の中、わからないことだらけだけだと 興味が尽きないということ さあ、秘密の扉を、開け […]

続きを読む
つれづれ
また明日

  「良い年をお迎えください」という言葉を発する機会が増えてきました。 サヨナラの言葉ですが、何となく明るくて、明日がある言葉に感じます。 また、年末だからこそお会いできる人、お聞きできる声、読むことの出来る文字があった […]

続きを読む