つれづれ

つれづれ
プール

プールに行ってきました。 この暑さなので、プールの水もお湯状態でひんやり感がありませんでした。 でも、楽しかったです。   小さい子供が去年までは怖がっていたものを、今年は難なく遊んでいたりします。 気付かない […]

続きを読む
つれづれ
線香花火

子供の頃は、 地味で好きになれなかった線香花火。 当時花火に付き添ってくれた大人が「線香花火が一番好き」と 何気なくつぶやいた言葉に「なんで?」と思っていた。   そしてその人は、もうこの世にいない。 線香花火 […]

続きを読む
つれづれ
トマト

冷蔵庫を開ける。 いただいた知人の自家製トマトをかじる。 赤い実が生るまでに、 目をかけ手をかけられた、その日々を想像する。   毎日、ちょっと手をかけてあげてください。 毎日、ほんの少しでいいから、気にかけて […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
名古屋インターから車で30分の癒やされる場所(#115)

Counselor's Question:夏におすすめ!地域のスポットを教えてください。(くれたけ#115) 質問を確認して、夏か~、そして地域(名古屋)のスポットか~?って一瞬考えましたが、すぐに出てきました。 猿投温 […]

続きを読む
つれづれ
ほほえみの国で微笑む

休暇をいただき、タイ(バンコク・アユタヤ)へ行ってまいりました。 カウンセリングの仕事を立ち上げたとき、しばらく海外に行けないかなと思っていましたが、それから10数年。事務局さんはじめ、所属カウンセラーさんのサポートのお […]

続きを読む
つれづれ
『天使とぺ天使』in 半田

素敵な皆様に会いに、愛知県半田市に行ってまいりました。 高島亮さんと、とまりゆうかさんのトーク会『天使とぺ天使』←おもしろいタイトルですね 高島亮さんは、故 小林正観さんが認めた「見方道・師範代」でいらっしゃり、お会いし […]

続きを読む
つれづれ
忘れかけていたこと

  数年前にチャレンジして、 諦めかけていた夢がありました。 当時は試行錯誤しながら、 コツコツと進めていましたが、 いつの頃からか、 意識から遠ざかっていました。   長い月日を経て、 突然、その夢 […]

続きを読む
つれづれ
きっと

ご縁のチャンスが広がる

続きを読む
つれづれ
その後ろ姿

待ち合わせの車の中、 道を歩く老夫婦を見かけました。 おじいさんは杖をついて、 ゆっくり、ゆっくりと歩いていました。 寄り添うように、おばあさんも、 おじいさんの足元を確かめながら、ゆっくりと歩いていました。 &nbsp […]

続きを読む