つれづれ

つれづれ
遠い人

心は近いんだけど 実際は、遠く離れている人が存在していたりします。   ひょっとして、その人は、映画の中の人かもしれません その昔、物理的な距離が、近かった人かもしれません もしかしたら、 一言しか言葉を、交わしていない […]

続きを読む
つれづれ
幸せな季節

お盆が終わるとすぐに、秋の気配を何気に感じたりします。 気のせいかもしれませんが、 最近は、秋から冬にかけてが、短いような気もします。 一つ一つの季節を、しっかり感じれたらと思います。 4つの季節を感じることの出来る、日 […]

続きを読む
好きな場所
祈り

「戦争に関する報道が、徐々に少なくなってきますよね」と、娘と同世代の方が話してくれました。 私はその時代を生き抜いた祖母や両親から、戦争の話は耳にすることが出来ました。 食べるものも無く、お腹をすかして生きてきた時代が、 […]

続きを読む
つれづれ
田舎のトイレが嫌だった

子供の頃のお盆の時期の思い出は 父や母の実家に行って興味深い経験をさせてもらいました。   親の子供の頃の話を、祖父母や、叔父叔母から聞いたり 自分の家以外の家庭の料理や、生活習慣を知ったり   地元の子供に トンボはお […]

続きを読む
つれづれ

梨がスーパーに売っていました。 夏の火照った身体を、冷ましてくれるようです。 また、秋がくるよと教えてくれます。   そして、季節が終ると、さっと身を引き、その姿が見えなくなります。 何となく謙虚で、潔く爽やかな存在感が […]

続きを読む
つれづれ
扉を開けて

会いたいと思っていた人が会いに来てくれました。   こちらから声をかけれない方だったので お会いできて本当に良かったです。   心に平安を灯して、いつ来ても良いように、扉を開けていました。 いつか、会いに来てくれると信じ […]

続きを読む
つれづれ
快晴なり

7月も今日で終わりですね。 今月も、何らかで関わってくださった皆さま 本当にありがとうございました。   スケジュールを少し振り返りつつ、 記載しているスケジュール以外も思い出しつつ 7月に感謝したいと思います […]

続きを読む
つれづれ
人気者?

交差点で信号待ちをしていたら、急に隣に並んだ車の窓が開いて、 おじさんに話しかけられました。何かと思ったら、何てこともない世間話でした。 全く知らない方でした。。   出先で道路に車を停めて、約束の場所へ行く準備をしてい […]

続きを読む
つれづれ
帰ってくるウルトラマン

子供の頃、ウルトラマンが好きでした。 当時はYou TubeやDVDももちろん、ビデオさえも無かったので、 次週のテレビ放送を観るまでの期間が、楽しみで仕方ありませんでした。   最近とても感じるのですが、望んでいたご縁 […]

続きを読む