「戦争に関する報道が、徐々に少なくなってきますよね」と、
娘と同世代の方が話してくれました。
私はその時代を生き抜いた祖母や両親から、
戦争の話は耳にすることが出来ました。
食べるものも無く、
お腹をすかして生きてきた時代が、
日本にもあったのだと、聞いた当初は本当に驚きました。
また、辛すぎて苦しすぎて
誰にも言えないこともあったり、
心に傷を負いながら、
一生を背負いながら終えられる方も
いらっしゃることでしょう。
我々の世代でも、
経験者から聞いたことを、又聞きでもよいから、
断片でも良いから伝えることは大切なんなろうなと、
また強く感じさせていただきました。
バトンを渡してくれた先人の思いを、
繋いでいけますように
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
- 2025年6月16日カウンセラーに質問(Q&A)梅雨時を愉快に過ごす方法 #252