日々のこと

つれづれ
たいせつなこと

    「笑顔が溢れる職場と、お客さんと業者さんの喜び」   社会情勢もなんのその 仕事がずっと入り続けて、ゆとりもたっぷりの経営者の方が、 いつも語っている言葉である 彼は難しい事を、全く […]

続きを読む
つれづれ
POMA

最初はマネがいいかもしれない。 とりあえず、やってみる しっかり真似てみる。 でも ちょっとやって、出来たと思わない。 真似は真似で、 見る人が見たらすぐわかる。 張りぼての自分を勘違いしない。   わかったと […]

続きを読む
魔法ノート
何色で行こう

    絵の具は、いろんな色を混ぜ合わせると、黒くなってしまいます。 もしかしたら人の思考も、いろいろ考えすぎると、わからなくなってしまうかもしれません。 ただ、絵の具の場合は黒くなりますが、光は三原 […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
私のお気に入り(くれたけ#138)

今月のお題に答えさせていただきます。 Counselor’s Question:「あなたのお気に入りのモノ教えて下さい」   あまりモノにこだわらないタイプだと思いますが、挙げてみると   お気に入りの眼鏡屋さんで、奥さ […]

続きを読む
つれづれ
ちゃんと進んでる

  昨日、夕焼けを見ました。   沈むという事は、 昇るという事なのでしょう。   でも本当は、 沈んでいる様に、 見えるだけなのでしょう。  

続きを読む
つれづれ
だらけ

  その人と出会えたのは、あの人のおかげで そこに行けたのは、あの人のおかげ これが出来たのは、あの人のおかげで この世に居るのは、あの人のおかげ おかげだらけで生きている 全てはお陰様。  

続きを読む
今日のひとつだけ
根っこ

    植物を育てるには 根っこを大切にすればよい。 お金を引き寄せるには 一円を大切にすればよい。 人生をより良きものにするには 先祖からの流れを受け容れるとよい。 それは、幸せへのルート(root […]

続きを読む
魔法ノート
自分の中の宇宙

  その昔、とある会でお会いした方のお話です。 その方は大学生時代、卒業旅行として自転車で日本一周を試み、その途中で出会うことになるホームレスを、自分の師と感じ、同じようにホームレス生活を始めたそうです。 そし […]

続きを読む
つれづれ
東の空へ

    縁は不思議だなと、つくづく感じる。 自分の人生 他人の人生 いろんな人生を、見せていただく。 出会って、離れて、 再び出会ったり そして全ては、意味があると思っています。   夕方、 […]

続きを読む