
Counselor’s Question:「菊池友子カウンセラーって、どんな感じの方ですか?」
菊池友子(きくちともこ) 2012年よりくれたけ心理相談室に所属し、心理カウンセラーとして活動。並行して公的な職務で地域の子供達へのサポートを行っています。 菊池友子カウンセラー公式サイト(くれたけ心理相談室 つくば支部)私事ですが、ブログを書き始めたのは2005年からなのですが、その初めて書き始めたときに初めてコメントを下さった方は、関東地区でお子様の教育に関わっていらっしゃる方でした。 それから6年ほど経過した時に、その方から「つくば市に素敵なカウンセラーさんがいらっしゃるのですが、くれたけさんにいかがかと思って。。。」と、菊池カウンセラーを紹介していただいたのです。 そして、2012年に関東地区で2人目の所属カウンセラーが誕生しました。(現在は関東地域で最もベテランのカウンセラーです) 写真からも十分推測できるように、おおらかでとても温かい空気感を持っていますし、仕事に関してはプロ中のプロだと、よく感じさせていただいてます。 後に(2017年)所属された井上未来カウンセラーは、たまたま菊池カウンセラーに出会ったきっかけから心理カウンセラーを目指し、現在は千葉県柏市を中心に大活躍をしています。 菊池友子カウンセラーは、素敵なご縁で繋がっています。それは彼女の人徳だなといつも感じています。

また、名古屋に遊びに来てね。
今回のCounselor’s Questionは:「菊池友子カウンセラーって、どんな感じの方ですか?」(くれたけ#139)でした。※くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えるコーナー、カウンセラークエスチョンはこちら
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
- 2025年6月16日カウンセラーに質問(Q&A)梅雨時を愉快に過ごす方法 #252
“菊池友子カウンセラーのこと(くれたけ#139)” に対して1件のコメントがあります。