タベモノ

つれづれ
二回目のご縁

  岐阜県土岐市に70年近く続いている、 ちちやさんという飲食店さんがあります。 名物は、オリジナルのソースの てりかつ丼です。   初めてお邪魔した時に、「ぜひまた来たいな」と思いましたが、 それか […]

続きを読む
つれづれ
羽ばたく時

明治30年 異人から、もらったビスケットに、 今までに、食べた事の無い味を知る。 そして、久次郎は研究をし始めた。 バターという存在が、 皆無に近かった時代の話である。   やっとの事で完成した商品は、 当時の […]

続きを読む
タベモノ
こころにこにこ

  おいしいものを食べて、にこにこする。 そして、 にこにこしてるから、またおいしいに出会える。 複数で食べるから、にこにこ 誰かのことを思いながら、にこにこ にこにこな人と繋がる。   にこにこ連鎖 […]

続きを読む
業務日記
人生満喫

  今日は愛知県半田市のセレクトショップLadybugさん主催で、相談会をさせていただきました。(〒475-0853 愛知県半田市南末広町123-2)   毎回、一日のスケジュールのコマを全て埋めてい […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
「人生最高レストラン」(くれたけ#126)

Counselor’s Question:人生で最高においしかったものは何ですか? 「人生最高レストラン」(くれたけ#126) 子供の頃、外で思いっきり遊んだ後に食べた夕食とか、断食の後にいただいたお粥とか、思い出が蘇る […]

続きを読む
心のタイセツ
知らないことを知れること

三重県の鈴鹿市で、名物と言われる「ぼつ焼き丼」をいただいた。 ぼつ焼きとは、松阪豚の豚バラ肉のハラミでサイコロステーキ状にカットしたお肉を、独特のタレに漬けて焼いたものだそうです。 歯ごたえがよく、甘みのあるたれでとても […]

続きを読む
つれづれ
取り込むということ

ひさしぶりに名古屋 栄の「やまや」さんでランチをいただきました。 高菜、明太子、ご飯がおかわり自由で、お味もとってもおいしくて、お得感が満載です。 ランチメニュー|博多もつ鍋やまや さん すごかとこばい   相 […]

続きを読む
日々のこと
小探検隊

たまに、小さな探検をしてみます。 それは、ヤマ勘で飲食店に入ること。 外したら笑えるし、 当たるとすごく嬉しい。 一緒に笑える人だと 勝手に解釈している人と行くのですが、   雑誌やWEBで、あまり有名でなくて […]

続きを読む
日々のこと
チャンピオン

  チャンピオンさんのカレー   その昔、主催をしてくださった方が早朝に迎えに来られ、 軽自動車で長野や石川まで走って、講演をさせていただいてた時期がありました。 一日3、4本続けて講演をした後、日帰 […]

続きを読む