12月のブログテーマ(其の二)をいただいてます。
◎2024どんな一年でした?そして「私の2025年」を予言してみてください。」
2024年は台風の目の中に居るような一年でした。
プライベートなことでは、昨年から今年にかけて、父、母、仲の良かった友人、近しい知人等々、多くの方が亡くなりました。
気持ちも落ちてもおかしくない時期ではありましたが、意外に心は安定をしていて、周囲では雨風が吹いているのに穏やかな空気が流れ、傘も必要のない、優しさに包まれているような気持ちでした。
また、趣味の音楽活動(制作やLIVE)も、今年から再開いたしました。楽しみの一つとして細々と続けていきたいと思っています。
仕事の面では、所属の心理カウンセラーさんとの新しい契約が、過去最多人数を記録いたしました。また品質向上に関しても良き評価を頂戴しております。全体の売上も順調に上昇しており満足しておりますが、更に必要とされるカウンセリング機会の増加と、日本における心理カウンセラーさんの職業としての発展に努めたいと思います。
ただ、自分に少し負担をかけすぎた感がありましたので、来年はうまく調整して、志に賛同してくださる皆さんと、社会に十分な貢献できるように努めたいと思います。
その他に今までこんな質問にお答えしています
くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えています。
12月の質問コーナー 2つ目にお答えさせていただきました。
Counselor’s Question 2024 どんな一年でした?そして「私の2025年」を予言してみてください。
来年もますます良き一年でありますように
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年5月18日カウンセラーに質問(Q&A)何故 仕事をするのでしょう #251
- 2025年5月16日心のタイセツ未来をそっと彩ってみる
- 2025年5月13日イベントのご案内5月のイベントご案内(6月も随時案内)
- 2025年5月6日イベントのご案内5/31(金)東海市(愛知県)ランチ会(11時30分)のご案内
“2024-2025 振り返りとこれから #241” に対して1件のコメントがあります。