身体が動かないということは、
心のメッセージだったりして

 

そんな時は、
無理しない方が良いし

休息とともに
エネルギーを回復させた方が
良いと思うのです。

 

いろいろあって休めない。とか
思う人もいらっしゃるかも知れませんが

休める方法が
必ずあるはずなのです。

 

本当は、
重要ではないことを手放してみると、

本当は、
人に任せて良いことを任せてみると

流れは自然になって
いろんなことが、
逆にうまくいくものです。

 

身体はメッセージを
伝えてくれています。

健康に気を遣うことだけが、
健康維持の方法ではないことが、

たくさんあったりします。

 

自分の心と身体が喜べる
イキイキとした人生を

 

いつも幸せを願っています

竹内 嘉浩
竹内 嘉浩株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.

カウンセリング・コンサルティングのご予約 

お気軽にお声がけください。