先日、雪がぱらついた時、
久しぶりにお会した方がいました。
「そういえば、初めてお会いした時は、雪の日でしたね。。」
雪のそれほど降らない名古屋の大雪のときに、
待ち合わせの時間が大幅にずれて、はじめてのご縁をいただいた方でしたので、
記憶の中に鮮明に残っていました。
その後に、とある観光地に行った時、
目的地までが予想に反して、もの凄く遠く険しい道のりで、
泥んこになりながら、やっとの思いで到達したことや、
海外旅行に行った時、
トラブルで、約一日飛行機の中から出られず、
当日の予定が全てキャンセルになってしまったことも思い出しました。
ただ道中で起きるイレギュラーって、後で振り返ってみれば、
殆どが楽しい思い出になっています。
そして、殆どが、
人生にとって、良い影響をもたらしてくれているような気がします。
渦中では、そう思えないこともあるかも知れませんが、
自分の思うことを、ただ進めて行くことで、
イレギュラーの積み重ねは
愛すべき価値だということに気付けると思うのです。

いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2023年12月3日つれづれ気に掛けること
- 2023年11月30日カウンセラーに質問(Q&A)「トクする情報」 #215
- 2023年11月28日イベントのご報告知多市(愛知県)のランチ会でした。at SUNSET WALKER HILL
- 2023年11月25日カウンセラーに質問(Q&A)藤波映子カウンセラーってどんな人ですか?(くれたけ心理相談室 浦安支部 )#214