
11月のお題(くれたけのカウンセラーへの質問)にお答えさせていただきます。
Counselor’s Question「秋から冬にかけてのオススメお料理を教えて下さい」
名古屋生まれなので、赤味噌をオススメさせていただきます。全国の方がお取り寄せ出来るようなものをご紹介いたしますね。
寒くなってくると、東海地方にお住まいの人は赤味噌率が高くなるのではと思います。お味噌汁から、おでん(コンビニにも味噌のタレが置いてあるのですよ)、味噌煮込みうどん、味噌カツ、赤味噌の鍋(猪鍋とか最高です)
独特の食文化だと思うのですが、最近は地域の情報も発達して、東海地方以外の皆さんにもご評価を頂いているのが嬉しいです。
いくつかのサイトを紹介いたします。
東海地方のソウルフードとしてのラーメンが有名です。即席袋麺の味噌煮込みうどんや、カップ麺(カップ味噌煮込みうどん)のスープのコクがあってかなり美味しいと思います。
中部、北陸、関東、関西等にお店があります。 手羽先や味噌煮込み、味噌カツ等、名古屋めしを手軽に食べたいと思ったら、ここに入られるといろいろ試せるかと思います。
独特のコシがあるうどんで、くせになります。ちょっと高級感があって満足度が高いです。味噌おでんや牛すじもおいしいですよ。
NHK 朝の連続テレビ小説「純情きらり」のロケ地になった、老舗の八丁味噌のお店。オンラインショップも利用できます。

今回のCounselor’s Questionは:くれたけ#166「秋から冬にかけてのオススメお料理を教えて下さい」 でした。
赤味噌のお料理は、お好みがあるかも知れませんが、ご興味ありましたら是非ご堪能ください。
※くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えるコーナー、カウンセラークエスチョンはこちら
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246