冷蔵庫に、
おいしそうな水羊羹が入ってました。
丁度甘くて冷たいものが食べたくなり、
スプーンですくって、口に入れました。
物凄くすっぱい味がしました。
びっくりして、
思わず吐き出しました。
腐ってる!と思い、
密封されている筈のそのカップに、
亀裂が無いか、裏から眺めました。
亀裂はありませんでした。
まてよ・・・と思い。
ゴミ箱に捨てた、外包装を確認しました。
そこには、
巨峰ゼリーと書いてありました。
もう一度、口にほおばりました。
とてもおいしく感じました。
そこに存在するものは、変わらないのに、
まずいと感じて、美味しいと感じて、
思い込みひとつで、
BADにもGOODにもなるのでしょう。
この、思い込みというものを、
できれば良い方向に使いたいですね。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246